あぁ・・・アドセンスよ。

朝の「歩く」を再開した。
気候もよくなり涼しくなってきたが、今日は台風の影響か少し蒸していた。
ポケットには1000円札を一枚忍ばせて、帰り道焼きたてパン屋さんへ寄り道を考えていた。
朝一の小麦粉の焼けるいい匂いは、「歩く」のいい活力剤だ。
すれ違うあの人もこの人も出勤途中のサラリーマンかOLさん、もしくは学生さんかほとんどだ。
たまに、わたしのようにバックも持たず、タオルを肩にかけたおばさんがいたりする。
目的は同じ。
「歩く」だろう。
かなり年配の人もいたりすると心の中で「頑張ろう」なんて声かけたりしている。
一緒に「めざせ100歳!」ではいけれどテクテクテクと・・・・。
今は、首の痛みが軽減するに越しことはないけれど、これ以上ひどくならなければ「もうけもん」
ぐらいの気持ちで歩こうと思っている。
予定通り、帰りにパン屋さんにより娘のと二人分買った。
手にした三角袋からほかほかと何ともいえない温かさが伝わってきた。
ワードプレスのテーマを変更した。
ヘッダーに出るアドセンスの自動広告をどうしても消す事ができなかった。
わたしの薄っぺらな力量ではもうお手上げ。
アドセンスが嫌いなわけではない。
むしろ好ましいとさえ思っている。
大げさでもなんでもなく、かつてはこの広告が人生をやり直すきっかけをもたらしてくれたのだから、
ありがたいの一言に尽きる。
今でも感謝している。
ただ、記事タイトルにかぶるのが嫌なだけだったのだが、
自動広告のタグを消しても自動広告が配信されないようにオフにしても、
ヘッダーの大きな広告だけは消えなかった。
不思議だ。
何か別の方法があるはずだが、もう疲れてしまって、
テーマを変更して大型の広告が記事にかぶらないようなデザインを探して変更した。
わたしのブログに限っては、広告が大きくなったからとか、
広告の数が増えたからといって格別に何かが変わるわけではない。
台風がひたひたと近づいて来ているのがわかる。
時折強めの風がさっと吹いたりしている。
今夜遅くから風雨とも強まるらしい。
被害が出ませんようにと祈るばかりだ。
追伸
無事にヘッダー部分の自動広告が消えています。
??ですが、結果オーライと言う事で。
お騒がせしました。


