ポイント大好き
2019年4月3日

郵貯の口座のマイナスに耐え切れずに、虎の子の定額貯金を解約した事を夫に話した。
40万円とはいえわたしには大金だ。
今のパート勤務だと半年間働いてやっと手に出来る金額なのだから。
夫は「ああ、いいんじゃない」
と特に気に留める様子もなく・・・
だが、キラリと光るdカードを取り出し、
「ポイントが3万近く貯まっている。わしは使わんからやるよ」
「最近はあちこちで使えるらしいよ」
夫はクレジットカードは使わない。
このdカードはスマホ料金決済の為だけのカードだ。
「おおラッキー」
大喜びでありがたく頂いた。
3万円のポイントとはなんと棚からぼたもちみたい。
1,2回は食料品等の生活用に使ってみた。
快適だ。
このまま今度の給料日まで自分の懐は安泰だと思った。
今日店頭であじさいを見つけてしまった。
即効で一目ぼれ。
去年から欲しくてたまらなかった白い紫陽花。
ハイドランジア<サクソン>ウィンターベルクという名前だ。
ドイツのクーネ社で育種されたコンパクトタイプの新しいアジサイだとラベルに書かれていた。
そのお値段1480円(税抜き)。
普段は絶対に買わない。
しかし手元に懐が痛まないポイントがある。
レジで元気よく「ポイントで支払います」と言った。
仕事で疲れていたけれど、花を持って歩くのはるんるん。
家に持ち帰ってあちこちで記念撮影。
それから、早速一回り大きな鉢に鉢増しをし水をたっぷりとやって
「よくさくすみれ」と一緒に並べた。
日当たりは半日日陰。
ちょっと狭いところだけれど我慢しておくれ。
大事にするから。


