コスモス日和

昨日の昼前、雨の降る中帰って来た。
夜勤明けの睡眠不足を補う為にごろごろ転がっている間に夕方になり、
いつのまにか雨は上がっていた。
一夜明けて
夜のうちに雲は追い払らわれ今朝の空は一段と明るかった。
快晴だ。
北風が少々強くなるとか天気予報が伝えているがどうなんだろう。
今はまだ穏やかで心地よい。
テレビの画面の秀吉の城周辺の木々のほどよい色つきに季節の移ろいを語り、
いつものように温かいコーヒーを口にしてやっと目が覚めた気がした。
ごみ出しの為に外へ出てみると、マイガーデンのコスモスの花がひとつ開いていた。
一昨日の夕方はまだ蕾だった。
昨日帰った時も、まだ咲いていなかった。
まだかなあと少々じれったく待っていた蕾だ。
膨らみかけてから随分と時間がかかったんじゃない?。
夜の内にこっそりと開いたか。
それとも雨上がりをじっと待っていたか。
どっちにしてもお待たせ感満載の一輪。
家の壁を背にし長く伸ばした花首は、
これまで咲いた花のどれよりも得意げに揺れているように見えた。
ブログ村ランキングに参加しています。



