読者さまへ
2018年3月22日

今日は上がるかと思った雨はまだ降っている。
天気予報は、ゆるく回復すると伝えているので、予定の土仕事はできそうだ。
仕事を辞めてから怒涛のように片付け熱に浸かり、家中をひっくり返した。
ほぼ全部のものに手をつけた頃合でペースダウンしている。
ここ2,3日は、ブログ村のミニマリストカテで、
お気に入りのブログを読み、片付けた気分に浸っている怠け者だ。
でも、褒めて欲しい。
家の中のもの、半分は減らしたと思う。
大型ゴミを出し、本類を地域の回収に回し食器も減らした。
ボロ服も沢山捨てた。
まだまだ、手をつけなければいけない箇所は山ほどあるが。
ペースダウンした分は、図書館で借りた小説を読んだり、アマゾンプライムで映画を観る。
自分のペースで片づけをし読書したりお茶を飲んだり・・・
無職の特権をここぞとばかりに使いまくっている。
転勤の決まった夫は、
唯でさえばらばらな勤務に加えて、送別会だ飲み会だ引継ぎだと忙しそうだ。
仕事かなんだかわからない付き合いも大変だが、
わたしは常に在宅なので何の問題もない。
雨はそろそろ小降りになってきたのだろうか。
カーテンを閉めたままなのでよくわからないが、雨音がまばらになってきた。
カーポートの雨音は、実に楽しく面白い。
規則正しい3拍子のワルツを奏でたり、
突然バラララ~ジャンとか、
まるで一流のミュージシャンのドラマのように聞こえたりもする。
そんなひとりの朝だ。
********
読者さまへ
「風の色」へようこそ
いつも来ていただきありがとうございます。
管理人のminaminokazeです。
仕事を辞め無職の身になり、
時間に追われることがなくなり、PCに向かう時間も多くなりました。
ブログってありがたいもので、ぽっと空いた心の空洞を、
目に見えない満足感で埋めてくれています。
そのうえ、アクセスしてくださる方がいてくださる。
ほんとに凄いことです。
時には読んで役に立つ内容をと思うのですが、
これがなかなか難しいです。
気負っても仕方ないですね。
恥ずかしながら、わたしの中身はしれたものです。
読者の皆様はよくわかっていらっしゃると思います。
特に今は何のとりえも無い無職の50女です。
友達も殆どいないし、親しいご近所さんもいません。
わたしに出来る事はありのままを記すことだけ。
子供達の事を思い家族に支えられて。
小さな呼吸を絶え間なくして・・・それだけなんです。
こんなわたしのつたない日々の記録です。
よかったらまた来てください。
よろしくお願いします。
お礼に代えて。
ブログ村ランキングに参加しています。
応援してくださると励みになります。