ああ、やっぱりブログに求めている。
2018年6月13日

面接した翌日に採用担当者から電話があった。
面接日も早かったが結果も早い。
契約日が18日で仕事は20日から。
あれよあれよという間にいろんなことが決まっていく。
現場は、どんだけ急いでいるんだ?
よっぽど難しい職場で求人しても全く応募がなかったパターンでは?
等と、余計にいろんな事を考えてしまうではないか。
一週間後の今日は初出勤だ。
自分で動かした駒だし、舵を握っているのも自分なのに、気持ちが追いついていかない。
今日から2泊で出張の夫の何気ない一言にもイラっとしたり・・・
いけないいけない・・・
いざ、働こうかという段階になったのにこんなんで大丈夫かなあ?
なにもかもユルリモードになっていっているのは間違いないし、
一日4時間の週4日勤務というのも曲者だ。
ずっとフルタイムで働いていた時は短時間パートさんが羨ましかったのに、
今は、こんな短い時間で仕事を覚えられるのは一体いつだろうかと心配している。
なんと、勝手な隣の芝生。
やっぱり、外で働くとは大変な事だ。
四捨五入したら60歳になる50代後半のわたし。
正確には57歳になったばかりだ。
理解力、集中力、体力、知力・・・
全てがゆるゆるになっているのは間違いないわけで、
新しい環境へは踏み込むのに必要な相当なエネルギーをやる気だけで賄おうと。
そのエネルギーを、ああ・・・・
やっぱりブログに求めている。
ブログ村ランキングに参加しています。


