鳴らない電話、求職活動しきり直し?
2017年2月2日

職業訓練校は卒業した。
昨日、ハローワークに無事卒業の報告も済ませた。
必然的に失業給付金も卒業と同時に終了した。
後は面接した会社からの結果待ち。
採用なら電話で、不採用なら郵送で結果が送られてくることになっている。
その期限は六日。
本社は、四日(土)五日(日)は休み。
となると、採用の電話連絡なら、早ければ今日か、普通で明日中にはくるはず。
いつもだったら丸く掃く部屋を、今日は、さっさかと綺麗な四角に掃いた。
お昼ご飯に作った具沢山のクリームソースを、
しっかりとを絡めたパスタの出来も言うことなかった。
おまけに夕食用にこしらえた、芋の煮ころがしがばつぐんに美味しかった。
味見だと理由をつけて、ぱくぱく食べてしまった。
一年に一度ぐらいの割で100点満点の煮ころがしができあがる。
携帯電話を、一番目の着くところへ置き、電話を待っていたのに・・・
夕暮れが迫ってきた。
朝干した洗濯物も、もうすぐ乾く。
なのに、電話はならなかった。
面接時点で五割の勝算が、これで二割以下に落ち込んだだろう。
ピッチャー以外の野球選手だったら、即二軍行きだ。
大した荷物はないといっても、しなければいけないことは山のようにあるのに、
時間が経つに連れて、何も手につかなくなり、終いには窓から夕日を眺めるだけで
時間をやり過ごしてしまった。
西の空に沈む夕日が、今日に限って真っ赤なのは何か訳があるのかもしれないと
そう思いたかった。
求職活動、しきり直しだ。
*************
ブログ村ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。