お金の事 1 2月 2020 クレジットカードの恩恵、わたしの場合 2月に帰省するのは毎年の恒例になっているので、 年が明けた頃から飛行機のチケットを取る段取りを始めていた。 まず、格安ツアーで行くパターンから検… 続きを読む
お金の事 14 12月 2019 ボーナスがでた。 12月某日、週20時間パートのわたしに賞与がでた。 賞与と名の付くものをもらったのは何時以来だろうか。 恐らく30数年ぶりかもしれない。 その金額15,00… 続きを読む
節約 5 10月 2019 スーパーの見切り商品買うことありますか? ↑ラズベリー今年2度目の結実 「スーパーの見切り商品買うことありますか?」の問いかけに わたしはというともちろん買い。 特に果物はお買い得な… 続きを読む
お金の事 31 8月 2019 10年間使用していなかった通帳 クロゼットから古い通帳を見つけた。 最後の記帳日付が平成20年の1月で残高が1,106円だった。 これは子供の学校の引き落とし用の為だけに使っていたもの… 続きを読む
お金の事 29 8月 2019 夫婦げんかをした。 親子でも兄弟でもお互いに別人格であるのは百も承知している。 だからちょっとした事でいさかいや誤解が生じるのもある意味仕方ないなあとは思う。 だか… 続きを読む
お金の事 29 3月 2019 小さなプライドのカケラを持つ天邪鬼 暖かい一日だった。 ムスカリの花をアップで撮ってみた。 風鈴を何個もぶら下げたような青い花が何と言えない。 さくらそうの白が目立つマイガーデンだ… 続きを読む
お金の事 25 3月 2019 本日給料日&譲れないもの 今日は給料日だ。 明細書は既に手元にある。 週4日18時間のパート。 勤務日数16日、ひと月の半分ぐらいしか働いていない。 振り込み金額は76,700円、交… 続きを読む
お金の事 14 10月 2018 ブログの力を借りる 何かを成そうとする時、心に秘めたまま淡々と実行に移すという方法もあるだろうが案外難しいものだ。 それはただ意志が弱いせいだとばかりもいえない気… 続きを読む
お金の事 10 10月 2018 パート収入だけの小さな家計 雨ですね。 季節を進める雨だと天気予報で言ってました。 部屋の中は半そでで大丈夫ですが、一歩外にでると確かにひんやりします。 本日、また公… 続きを読む
お金の事 8 10月 2018 夫は現金払い派、わたしは一括カード払い派 めざせ!100万円などと大層なタイトルでブログ記事を書いたけど・・・ どうやったらいいのか具体的な案もないまま、時間が過ぎていく。 わたしは… 続きを読む
お金の事 6 10月 2018 めざせ!100万円 早期退職をほのめかしていた夫だが、最近はその話題にも触れず日々仕事に行っている。 本来ならば土曜日の今日は休みだが、またまた休日出勤で早々に出… 続きを読む
お金の事 27 9月 2018 9月分のパート給与が振り込まれる。夫婦2人分… 9月分の給料の明細書が本社から送られてきた。 勤務日数が22日、福利厚生の還元が少しプラスされ、 雇用保険料控除後の振込み金額は80,358円だった。 &n… 続きを読む
お金の事 17 8月 2018 夫は老後の為の貯蓄担当、妻は日々の生活費担当 最高気温31度、室温は30度を切った。 久しぶりにほんとうに久しぶりにクーラーのスイッチを入れずに済んだ。 北よりの風が窓を通り抜け、 ゴーヤー… 続きを読む
お金の事 21 6月 2018 取らぬ狸のなんとか・・・ (注)記事タイトルが半分隠れて読みづらくなっています。 修正しようと試みましたが上手くいきません。申し訳ありません。 ******** 午後から… 続きを読む
お金の事 11 6月 2018 お金がほしい 前職を辞めて3ヶ月が過ぎた。 玄関先やベランダで花や野菜の種をまき苗を育て、朝な夕なに大きくなったかなと 覗き込む毎日を過ごしている。 こんな生活… 続きを読む
お金の事 23 4月 2018 夫から手渡されたもの 昨年の2月にこの家に引っ越した。 その後、わたしはフルタイムで働き、毎月税込み20万円前後の収入があった。 家賃という大きな出費もなく、当時は食… 続きを読む
お金の事 30 3月 2018 小さな暮らしがあれば・・・。 気の早さを早起き鳥に笑われそうだが、カレンダーを4月にした。 やっぱり桜だ。 海と山と満開の桜の写真。 外もうちも春だ。 冬が終わり春になり、そ… 続きを読む
お金の事 17 3月 2018 あなた5万円ちょうだい 毎月25日が給料日だった。 2月末の退職なので今月25日に最後の給料が振り込まれる予定だ。 もとい、25日は日曜日なので23日だ。 有休分プラスαぐらい… 続きを読む
お金の事 19 9月 2017 JALカードを申し込んだ。 一晩ぐっすり寝て頭痛もなくなりすこぶる快調だ。 身体が元気だと気持ちも前向きになる。 タイトルの通り。 クレジットカードの話。 先日JALカー… 続きを読む
節約 27 11月 2016 無職のこの時期、うかつに1万数千円も財布か… 朝方は、雲が多く、いつもの日の出の真っ赤な太陽を見ることは出来なかった。 本日の天気は曇りで決定・・・ ところが、あれよあれよという間にまっさら… 続きを読む