風のガーデン 3 9月 2019 毎日収穫できるゴーヤー、さあどうする? 9月になった。 8月一杯はがんばれよって思っていたゴーヤーだが、勢いを取り戻し元気だ。 実は、小ぶりになり、色も若干薄くなった気がするが、 うち… 続きを読む
風のガーデン 2 9月 2019 ゼラニウムの葉が白くなってしまった。病気? 今年の夏は暑かった。 お盆を過ぎてから朝晩は少し涼しくなったが、まだまだ油断はできない。 昨日の日曜日はエアコンフル稼働だった。 今日も昨日より… 続きを読む
風のガーデン 17 8月 2019 一生すきな事 パプリカが好きだ。 あの色艶にあの華やかさ。 ピーマンの何倍も大きい圧倒的な質感。 スーパーの野菜コーナーでは赤やオレンジや黄色の衣装で女王のよ… 続きを読む
風のガーデン 15 7月 2019 わたしを根無し草と呼ばないで 今日は「海の日」 夫もわたしも休みだった。 野菜の世話をしては、ちょっと資格試験の勉強もし、 特にどこに出かけるわけでもなく一日が過ぎた。 … 続きを読む
風のガーデン 5 7月 2019 休みの日はキュウカンバーと 今日は天気も回復してやれやれの一日になった。 パートが休みなので花や野菜の世話をして過ごした。 きゅうりが残念な事になっている。 きゅうり… 続きを読む
風のガーデン 1 7月 2019 秋色あじさい 週休3日は、ほんとに楽だ。 一日パートに行って一日休んで、二日パートに行って一日休んでの繰り返し。 少し物足りない気がしたのは最初のうちだけで、… 続きを読む
風のガーデン 29 6月 2019 夏の元気をもらおう 湿った空気がじっとりと皮膚に張り付いているような日が続いている。 梅雨だから当然だけど不快指数は上がる。 しかしこの湿り具合が野菜達には必要だ。… 続きを読む
風のガーデン 23 6月 2019 6月の花 丁度2週間前、アジサイを見に出かけた。 去年と同じ場所。 三分咲きぐらいのアジサイ達が初々しくあでやかだった。 「これからだね」 といいながら夫と… 続きを読む
風のガーデン 17 4月 2019 幸せの黄色いハンカチ 一年前と言えば、介護の仕事を退職し専業主婦っぽいことをしていた。 夫を午前6時に送り出し、午後の9時過ぎに帰宅するまでまるまる自分の自由時間だっ… 続きを読む
風のガーデン 13 4月 2019 にんじん、にんじんと呼んでみる。 ベランダで育てている「にんじん」 ますます元気に青々としてきた。 根元をいつもチェックする。 期待はしてないつもりでも気にはなる。 今朝も覗き込ん… 続きを読む
風のガーデン 12 4月 2019 自分らしく・・・ 丁度一年前に挿し木したヒペリカム。 昨年の秋ごろ葉ボタンと一緒に寄せ植えにした。 冬の間は葉ボタンの影に隠れてひょろりとしていたが、春になりわき… 続きを読む
風のガーデン 6 4月 2019 今年の桜は自転車で 4月。 さくらが咲いた最初の土曜日。 相変わらず膝が痛いわたしだか、やっぱりさくらは愛でたい。 タッタタとは歩けないが自転車でだったら大丈夫。 夫… 続きを読む
風のガーデン 5 4月 2019 ブログ村にSOS ↑ビオラ&バコバ満開です。 オステオも開きだしました。 開きながら花びらの色を変えていくという芸当を持っている侮れない花です。 今は黄みが… 続きを読む
風のガーデン 3 4月 2019 ポイント大好き 郵貯の口座のマイナスに耐え切れずに、虎の子の定額貯金を解約した事を夫に話した。 40万円とはいえわたしには大金だ。 今のパート勤務だと半年間働いて… 続きを読む
風のガーデン 30 3月 2019 春をすっとばし夏へ 目が覚めるといつも電車に乗る時間になっていた。 「まずい」と一瞬思ったが大丈夫。 今日は休みだ。 休みの日に行きたい所があった。 午後から… 続きを読む
風のガーデン 15 3月 2019 春が好き 強風の朝。 二階のべランドでは、昨日から乾ききれないまま干しっぱなしの洗濯物がグルングルと回っていた。 突然バラバラと雨音も聞こえてくる。 天気… 続きを読む