50代からの生き方 12 10月 2019 おんぶにだっこばかりでは・・・。 土曜日の朝、 外は大雨が降っている。 台風19号は八丈島の南西にいて北に移動しているようだ。 関東地方は、これから益々風雨が強まってくる予報だ。 … 続きを読む
日々の想い 11 10月 2019 あぁ・・・アドセンスよ。 朝の「歩く」を再開した。 気候もよくなり涼しくなってきたが、今日は台風の影響か少し蒸していた。 ポケットには1000円札を一枚忍ばせて、… 続きを読む
日々の想い 10 10月 2019 気合だといいながら、お疲れモード満載 疲れている。 首のツッパリ感が激しく頭も痛む。 食欲はいまいち、口当たりのよいフルーツや甘いものにばかりに手が伸びてしまう。 仕事は気合で出かけ… 続きを読む
日々の想い 7 10月 2019 要介護4、介護される母の気持ち 母は、4年前の82歳の時に交通事故を起こした。 高齢者運転にありがちなブレーキとアクセルの踏み間違いが事故の原因だった。 急発進した車にパニック… 続きを読む
日々の想い 6 10月 2019 毎日がワンちゃん色に染まる 昨日は休みだった。 しかし、我が家は今はワンちゃん一色。 一応、2階がワンちゃんと娘の部屋だが、 一階のリビングにもワンちゃん専用のゲージが置か… 続きを読む
節約 5 10月 2019 スーパーの見切り商品買うことありますか? ↑ラズベリー今年2度目の結実 「スーパーの見切り商品買うことありますか?」の問いかけに わたしはというともちろん買い。 特に果物はお買い得な… 続きを読む
日々の想い 4 10月 2019 バカ親作戦 本日、関西広域連合で受験した登録販売者合格発表の日。 自己採点で合格していたのはわかっていたが、万が一という事もある。 「登録販売者試験終わりま… 続きを読む
日々の想い 3 10月 2019 「もしも・・・」 昨日、パートから帰ってきて昼食をすませリビングでゴロゴロしていると、 スマホがなった。 田舎の姉からだった。 開口一番、「おかあちゃんが救急搬送… 続きを読む
日々の想い 2 10月 2019 わたしが思うキャシュレスの落とし穴 昨日の暑さには参った。 今年の秋は いったいどこでみちくさをくっているのだろう。 探しに行きたい気分の一日だった。 10月1日、昨日から消… 続きを読む
日々の想い 30 9月 2019 パート母さん、頑張って稼ごう ↑今年のビオラ 9月最後の日の朝。 ワンちゃんが来て3日になった。 午前4時。 まだまだ外は真っ暗な時間に、クーンという泣き声を聞いた。 母犬… 続きを読む
日々の想い 29 9月 2019 新しい家族 わんちゃんが我が家にやって来ました。 生後50日の赤柴ちゃんです。 ん・・・ ちいさい。 ふさふさ。 ちょっと早い親離れではないかと心配です。… 続きを読む
50代からの生き方 28 9月 2019 58歳・・・60代がちらちらと視野に入ってきた。 頭と身体が動く間は、働いていたいという希望がずっとある。 一日2,3時間の週2,3日でもだ。 介護の仕事を辞めて、再びスーパーの女になろ… 続きを読む
日々の想い 27 9月 2019 雇用保険へのこだわりを捨てる 昨夜は、9時過ぎのわりと早い時間に布団に入った。 待ってましたとばかりに、 にわかに湧き出てきた我が身の働き方についての不満を夫にぐちぐちと報告… 続きを読む
50代からの生き方 26 9月 2019 仕事へのモチベーションが駄々下がり 仕事へ復帰して一週間が過ぎた。 店内での品だし作業はまだ控えさせてもらっていて、バックヤードでの加工作業が主な仕事だ。 キャベツや白菜などの重量… 続きを読む
日々の想い 24 9月 2019 パートの契約更新をしました。 うちの会社は、パートの契約更新を半年毎に行います。 本来ならば、9月の15日までに行われなければいけなかったものですが、 休職していたため、契約更… 続きを読む
手つくりケーキ 23 9月 2019 白い彼岸花咲く 9月が誕生日の一番上の娘。 予定日を2ヶ月も早く生まれてしまったせっかちな子です。 女の子達が集まって、ついでに次女が飼っている柴犬ちゃんもそろっ… 続きを読む
日々の想い 22 9月 2019 復帰初日、同僚パートさんの何気ない一言に傷つく こちらに戻って来た翌日、約ひと月半ぶりに職場に復帰しました。 この日に復帰することは、あらかじめ直属の上司には報告済みで、 速やかに他のパートさ… 続きを読む
日々の想い 21 9月 2019 田舎から戻る。 父親の命日に合わせて田舎に帰っていました。 飛行機の窓から眺めると相変わらず何もない小さな島です。 視界にすっぽりと入ってしまう青い空と青い海、… 続きを読む